BIOGRAPHY

Trio Seagal トリオ・セガール(ピアノトリオ)

クラシックピアニスト、スイングベーシスト、ロックドラマーからなる異色のピアノトリオ。

フランスの作曲家兼ピアニスト、クロード・ボリングのクラシック・ジャズ作品を演奏するために2014年に結成。

Drums&Percussion:西田 義伸(にしだ よしのぶ)

長崎県佐世保市出身。12歳の時にドラマーを志し16歳でバンド結成。その後邦楽・洋楽問わず、様々なバンドでドラムを担当。

熊本市内のライブハウスやホテル・野外ステージなどで活動する。

自主企画ライブの他、企業や各種団体、地域イベント等での演奏を経験。現在に至る。

Contrabass:森本 克明(もりもと かつあき)

1982年熊本市生まれ。20歳よりベースを始め、2004年に結成されたジプシースイングバンド「Swing Amor」に加入。

2006年4月に、オリジナル曲からスタンダードなジャズナンバーまで珠玉の12曲が 詰まった1stフルアルバム「GYPSY SWING JAZZ」をリリース。

2007年7月にノルウェーのジプシージャズ老舗レーベルから発売されたコンピレーシ ョンアルバム『DJANGO FESTIVAL4』に参加。

Pf:小野田 美緒(おのだ みお)

福岡市出身。福岡女学院高校、大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学卒業演奏会出演。

若井千恵、板谷久美路、田中美江、の各氏に師事。在学中よりソロ、室内楽等での演奏活動を開始し、

全国各地での公演やリサイタルなどにソロ及び伴奏にて出演。2006年日本抒情歌演奏団『香音』と共に、ニューヨークカーネギーホールにてコンサート出演。

管楽器・声楽の伴奏2012年第132回ソレイユ・ジョイント・リサイタル(JTアートホールアフィニス)に出演。

声楽、管楽器などの伴奏者としてステージ・放送・録音などの活動を行うほか、ジョイントリサイタル、デュオリサイタルなどソロやアンサンブル活動を行っている。熊本県教育芸術専門学校湖東カレッジ元教諭。

現在、FFフォルテシモピアノ教室にて後進の指導に力を注いでいる。

熊本県文化懇話会会員。